棟匠の口コミ・評判は良いの?

注文住宅業者の口コミと評判、体験談

棟匠の口コミと評判

棟匠の評価について

棟匠の口コミを評判についてを調べました。

棟匠は、茨城県を中心に対応している地元の注文住宅業者です。
設立が昭和48年と40年以上の歴史を誇り、地元に根付いた営業をしています。
木造住宅の建築に伴う調査、企画、設計、施工から、プランニング・コンサルティング業務をこなしています。

特徴は?

地元の材料を使って、地元の職人が家を建て、地産地消の家づくりが特徴です。
その土地で育った木材は、その土地の気候風土に適応した性質を持っているため、その土地に合った家づくりが可能となります。
自然素材、無垢材を使うため、小さな子供、アレルギーを持った者が在籍している場合でも、安心して長く過ごす事が出来ます。

また、材料仕入れから施工、アフターメンテナンスを全て自社グループ内で完結が可能です。
無駄な経費を削減出来ると共に、責任のあるサポートを期待する事が出来ます。

商品ラインナップも複数あり、色々と相談する事が可能です。
理想の家づくりをするためにも、遠慮する事なく色々と要望を伝えるようにしましょう。
また、分からない事は納得した上で契約するという事も重要となります。

標準仕様に関しても、高気密高断熱、全館空調システム、耐震性能など充実しています。
打ち合わせの際に、標準仕様に関しても確認をしておくようにしましょう。

アフターメンテナンス

長期住宅性能保証と瑕疵担保保証があります。
引き渡し後から何か不具合があった場合でも、しっかりとしたメンテナンスサポート体制が整っています。
また、引き渡しから75日後・1年後に定期点検を無料で実施してもらえます。

詳細のアフターメンテナンスなどは担当者にしっかりと確認をしておくようにしましょう。
長年住み続ける家なので、絶対的にメンテナンスは重要です。
口頭だけではなく、書面でもしっかりと確認をしておくようにしてください。

まとめ

モデルハウス、健康住宅体験フェアなども定期的に開催していますので、訪問してみると棟匠の家づくりのイメージが湧きやすいと思います。
見積もり依頼や相談自体は無料なので、気軽に問い合わせをしてみると良いでしょう。

業者によっても提案、価格、サービスなどは異なります。
そのため、実際に依頼をする前には、色々な業者と比較検討する事をオススメします。
その際には、無料一括見積もりサイトを利用すると簡単に比べる事が出来ます。

【適正な注文住宅の価格はいくら?】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

約3分で注文住宅の適正価格が分かります
※一括見積もりにて複数業者の見積書と比べて平均価格を調べます。

会社概要

会社名:株式会社 棟匠
所在地:茨城県水戸市泉町1丁目4-28
設立:1973年(昭和48年) 3月15日
代表者:石川 忠幸
対応エリア:茨城県
ホームページ:棟匠の公式サイトはコチラ

タイトルとURLをコピーしました