アサヒアレックスの評価について
アサヒアレックスの口コミを評判についてを調べました。
アサヒアレックスは、新潟県を中心に対応している地元の注文住宅業者です。
1982年に設立と30年以上に渡って地元に根付いた営業をしています。
注文住宅の他、不動産業務やリフォームなども手がけており、住まいに関する総合的な提案が可能となっています。
特徴は?
アサヒアレックスの家づくりの特徴としては、魔法瓶の家という高気密高断熱の家を建てています。
低燃費の家となっているため、毎月の光熱費を抑える事が出来ます。
構造に関しても、独自の工法による耐久性。耐震性の高い家づくりとなっています。
また、構造躯体・内装・設備を分けて考えるスケルトンインフィルという事もあって、将来的にリフォームが行いやすいというのも、長く家に住み続ける事が出来る理由です。
標準の仕様などに関しては、打ち合わせの際にしっかりと確認をしておくようにしましょう。
施工は、アサヒ建友会という工事に携わる業者を選定して組織化をしています。
厳しい審査を行ってからしか参加が出来ないため、施工の質も保たれています。
また、建友会の役員9人が月に2回、各現場に抜き打ちチェックを行い品質管理も徹底しています。
アフターメンテナンス
最長35年の第三者保証システム、最長15年の自社保証システムで最大50年の保証を行う事が出来ます。
他の業者と比べても非常に長いメンテナンス期間となっていますので安心と言えます。
万が一にもアサヒアレックス自体が倒産したとしても、第三者機関が保証をしてくれますので問題ありません。
詳細のメンテナンスの範囲や期間は、契約前に必ず確認をしておくようにしましょう。
家は建ててからが非常に重要で、長く家に住み続けるためにも、メンテナンスが必ず必要になってきます。
まとめ
展示場・モデルハウス・宿泊体験もあるため、アサヒアレックスにて検討している方は、参加をするとどんな家づくりなのかイメージが出来ると思います。
対応エリア内での実績も数多くあるという事で、対応エリアであれば相談する事で参考になります。
業者によっても保証やサービス、提案なども大きく異なるため、必ず複数の業者と比較をするようにしましょう。
その際には、一括見積もりサイトを利用すると簡単に比べる事が出来ますのでオススメです。
会社概要
会社名: アサヒアレックスホールディングス株式会社
所在地:新潟県新潟市中央区美咲町1-9-48 アサヒアレックスビル
設立: 1982年4月10日
代表者:石倉 茂雄
対応エリア:新潟県、宮城県、埼玉県、東京都
ホームページ:アサヒアレックスの公式サイトはコチラ